
セブ島の日本食レストランというと、居酒屋スタイルやラーメン屋さんなどが多く、
セブ市内にはたくさんの日本食レストランがありますが、空港のあるマクタン島にはまだまだそんなに多くの日本食レストランはありません。。
空港からすぐのマクタン島のモールに、ちょっと一風変わった日本食レストランができていたのをご存じですか?
今回ご紹介するのは、串カツをメインとしたおしゃれな日本食レストラン!
セブ島在住の方、セブ島留学生、もちろん観光客にもおすすめしたい、おしゃれな串カツレストラン「Ochee!」(オッチ!)に行ってきました。
マクタン島のおしゃれな串カツレストラン「Ochee!」
場所・アクセス

おしゃれな串カツレストラン「Ochee!」があるのは、マクタン国際空港からすぐ近くにある2016年末にオープンした、マクタン島内で最も新しいモール「Island Central Mactan」(アイランドセントラル)内。

モールに着くと右手には「Bo’s Coffee」があり、そのまままっすぐ進みます。

エスカレータが見えてくるので、エスカレーターを登って2階へ。

2階に上がったら右手に進み、一番奥まで行くと・・・

ネオン管が光る串カツ「Ochee!」がありました!
マクタン島のおしゃれな串カツレストラン「Ochee!」
日本食レストランとは思えない、お洒落な店内

お店の中に入るとまたネオン管がどーんと!
こちらのネオン管、こだわりのオーダーメイドで作ったそうで、なんとも言えない手作り感がかわいい♡

店内は日本食レストランとは思えないような、おしゃれなデザイン!
コンクリート打ちっぱなし風の壁に、エジソンライトの照明。

店内はそれほど広くはありませんが、カウンター席からテーブル席、ソファー席と多種多様なお席を用意しているので、いろんなシーンで利用いただけます。

また、こんな風に外席と店内の扉を開けてオープンスペースとして利用することも!
実は、Ochee!のオーナー”落合さん”は、日本で芸能人のヘアスタイリストをしている、超おしゃれな人!
だからこんなにセンスのいいお店が作れるんですね~。納得です。
このオシャレなお店でどんな料理が出てくるのか、ワクワクします♪
マクタン島のおしゃれな串カツレストラン「Ochee!」
こだわりの料理
では、さっそく串カツをいただきま・・・
とその前に、串カツと言えばやっぱりビールですよね。

みんなで乾杯!
ビールは、フィリピンのローカルビール”サンミゲル”のピルセン、ライト、または日本のサッポロの3種類。(いずれもP80)
他にも、ウィスキーや赤白ワインもあるので、お酒の席にもおすすめです。
では、さっそく料理メニューを見てみましょう!

まずは、前菜にポテトサラダ。
優しい味付けに上に乗っているベーコンフレークがパンチを効かせていて、美味!
ポテトサラダごときに…と思う方いらっしゃると思いますが、ポテトサラダ通にはとても大事!
1品目からみんなにおすすめしたいです!

2品目、どて焼き。
オーナーの落合さんが関西出身ということもあり、セブ島では珍しいどて焼きがメニューに。
本来のどて焼きのようなトロトロの牛すじを手に入れるのが難しいので、セブ島風のアレンジどて焼きですが、コテコテの関西人セブポット代表の”ひろさん”も認める味!
ビールに合う味付けとなっています。

次に出てきたのは、もちこチキン。
もちこチキンの”もちこ”は、餅粉のこと!
外はサクサク、中はびっくりするほどふわふわの唐揚げでクセになります♡
白米が進みそうな美味しさ!

メインの串カツが出てきました!
今回は5本のコースメニュー、内容は(ちくわチーズ・海老・レンコン・玉ねぎ・豚)
ソースは、赤ワインベースのオリジナルソースと、タルタルソース、フィリピン人向けのスイートチリの3種類。
1人ずつソースを出してくれるので、2度付けOKです!

さっそく揚げたてをいただきまーす♪

/ん!サクッ!\

衣サクサク!
これぞ串カツ!美味しい!!!
という表情です。

その後も食いしん坊カミーの手は止まりません!

んーーー美味しい!
セブ島でこんなにサクサクの串カツが食べれるとは。

串カツのあとに出てきたのは、こだわりのうどん。
出汁がなんとも言えない日本の味。
体に染みわたります。

最後に出てきたのは、デザートの抹茶クリームブリュレ。
これが驚きのなめらかさで、抹茶の苦みもちょうどいい具合。
今まで食べてきたクリームブリュレの中でNo.1と言っても過言ではない美味しさでした!
Ochee!に来た際には、デザートに必ず食べてほしい1品です♡
マクタン島のおしゃれな串カツレストラン「Ochee!」
こだわり
オーナーの落合さんと、ビジネスパートナーのフェイスさんに話を伺ってみました!

まずはじめに、料理のコンセプトやこだわりは何ですか?
Ochee!の料理は日本人が食べてもしっかりとした日本食になるよう日本ベースは崩さない。
なおかつ、現地の人にも好んでもらえるような味付けにしています。
海外で外国人が経営している、オシャレな日本食レストランというのが大きなコンセプトですね。
なるほど。
日本人からしてもしっかり日本の味を感じられましたし、フィリピン人も挑戦しやすい日本食の味でしたね!

料理のレシピはどのように作ったんですか?
Ochee!のレシピはすべてオリジナルで、日本食と融合した新しいものをと考えて作りました。
ただの日本食ではなく、食べたときにサプライズのあるメニューです。
また、5つ星のシャングリラホテルでの長い実績を持っているヘッドシェフが、彼女ならではの視点からアイデアを出してくれるので、それも取り入れて作っています。
ただの日本食だと思って食べると「ん!?」という驚きがあるメニューの数々で、食べていて楽しめました。

お皿もオシャレでしたが、そこにもこだわりが?
もちろんです。
料理はまず目から入るので、目でも楽しめるように1つ1つのお皿にもこだわっています。
本業がヘアスタイリストということもあり、Ochee!の料理も味だけでなく目でも美味しいトータルバランスを考えています。
さすがですね!
ただご飯を食べるというより、目でも楽しめて、食べてビックリで新感覚の日本食レストランでした。
こだわりは料理だけでなく、Ochee!のスタッフさんにも。

キッチンスタッフ

ホールスタッフ
Ochee!のスタッフさんは、みんな素直で一生懸命!
Ochee!の魅力は料理だけでなく、お店を支えるスタッフさんにもありました。
マクタン島のおしゃれな串カツレストラン「Ochee!」
まとめ
Ochee!は串カツ屋さんですが、串カツ以外のメニューも充実しているので、日本食レストランとして利用するのもよし。
ビールやワインに合う料理が盛りだくさんなので、お酒を飲みに来るのもよし。
もちろん、ランチタイムから営業しているのでランチで利用するのもよし。
新たなタイプのおしゃれな日本食レストラン「Ochee!」にぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
Ochee! KUSHIKATSU
10:00 – 14:00 / 17:00 – 22:00
032-410-3614 / 0917-723-3280
2nd Floor, Island Central Mactan, MEPZ Ecozone Brgy. Ibo, Lapu-Lapu City



