
セブ・マクタン島にある人気リゾートホテル 「JPark Island Resort(Jパークアイランドリゾート)」 のビュッフェレストランでセブポット編集部が大食い対決!果たして勝者は・・・?
事の始まりは、次号のセブポットでホテルビュッフェ特集をすると決まったある日・・・

「せっかくビュッフェの取材をするなら、ここらでひとつセブポット編集部の”大食い王”を決めてもいいかもしれない・・・!」
「大食い王・・・? なみさん、僕のこと呼びましたか?」

なみ 「お!じゅんじゅん、自信あり?」
じゅん 「自信も何も、僕は肉を水のように食す男ですよ。セブポット編集部どころかセブ島全土の人達と闘っても負ける気がしません。」

「ちょっと なみさん、私を忘れてもらっては困りますよ。」

カミー 「妊婦になってからというもの、食欲が止まらないんですよ。今ならいくらでも食べられます。」
というわけで・・・

肉食系男子じゅんじゅん vs アクティブ系妊婦カミーの、闘いの火蓋が切って落とされました。
・
・
・
対決の舞台は、セブ・マクタン島にある「JPark Island Resort and Waterpark Cebu(Jパークアイランドリゾート&ウォーターパークセブ)」

大型のスライダーや多種類のプールが特徴的な、大人から子どもまで楽しめる人気のリゾートホテルです。

こちらのリゾート内にあるレストラン「The ABALONE」のホテルビュッフェは、世界各国の料理が80種類以上!

レストランの中は広々としており、座席数も多いので団体でのお食事も安心です。

そして今回、Jパークリゾートのブリトニーさん、加藤さん、ジョナサンさんが全面協力して下さいました!
いつもありがとうございます☺

ビュッフェのメニューがズラッと出揃ったところで・・・

いざ、戦闘開始!
じゅん 「カミーさんには悪いですけど、ダブルスコアで勝って見せますよ」
カミー 「産まれてくる赤ちゃんの為にも、栄養たっぷりとってきます!」
制限時間は2時間半、どちらかが倒れたら終了の真剣勝負!
スタ ーーーー ト !

闘いのゴングと共に、まずカミーちゃんが向かった先は寿司・刺身エリア。
カミー 「最初はヘルシーなものから食べた方がいいかなって。お寿司もお刺身も美味しそう!」


定番の握り寿司だけでなく、こんなに華やかな寿司タワーもありました!
一方その頃 じゆんじゅんは・・・

やっぱり、肉エリアにいました。

Jパークのビュッフェではなんと、上質なテンダーロインステーキも食べ放題!

慣れた手つきで次々とボリュームがあるメニューを盛っていきます。
じゅん 「美味しそうなメニューがあっちにも、こっちにも・・・ほんと天国ですね。とりあえずここにあるもの全部食べます(キリッ)」

続いてカミーちゃんがサラダエリアへ。

野菜はもちろん、トッピングやドレッシングの種類も多いので、自分好みのサラダを作ることができます♪

スモークサーモンや生ハムなどを使った前菜メニューも豊富。

ヘルシーメニューを揃えたカミーちゃんと、肉系メニューを盛りつけたじゅんじゅんのお皿はまさに正反対!
では、いただきまーす!

カミー 「おいひい(おいしい)です・・・モグモグ」

じゅん 「うまいっすね!ほんと、うまいっす・・・モグモグ」
2人とも食べ始めたら本気すぎて、気の利いたコメントを一切しなくなりましたが(笑)とにかく美味しそうです!

そうこうしているうちに、Executive Western Chefのマティアさんがピザを運んできてくれました。
マティアさんはイタリア人で、このお店を仕切っている凄腕シェフ。
Jパークのお料理がいつも美味しく、安定したクオリティなのは、こういったシェフがいてくるからなんですね。

ちなみにピザは窯焼きで、ビュッフェとは思えないレベルの高さでした!

イタリアンは、もちろんピザだけではありません。
Jパークのビュッフェはパスタもすごい!
自分の好きな麺(もしくはペンネ、マカロニ)の種類、具材、ソースを選んでオリジナルのパスタを作ってもらえるんです。

いつでも出来立ての味を楽しめるのは嬉しいですね♪

同様に、ヌードルエリアも麺(平打ち麵や中華麺など)と具材を選んで自分好みのヌードルを作ってもらえます。
お食事の締めにもぴったり♪

ヌードルステーション横の飲茶エリアでは、シュウマイや餃子、肉まんも。
その他、デザートやフルーツもかなり充実しています!


フィリピンの伝統的なスィーツ「ハロハロ(かき氷にアイスやゼリー、フルーツが乗っているもの)」が作れるハロハロステーションや、チョコレートフォンデュのタワーなどもあり、大人も子どもも満足間違いなし。
ちなみに今回はオーダーしていませんが、Jパークのビュッフェでは ドリンクだけでなくビールも飲み放題です!

2人とも欲が出すぎて、テーブルの上が大賑わい!
あとはひたすら食べまくります。

おかわりを繰り返しながら、ものすごい量をたいらげていく2人。

その後ろで、審判・なみへいが2人の食べている料理をカウント。

あまりの勢いに、ついていくのがやっとです。
ていうか食べすぎ・・・!

あれ? じゅんじゅんがちょっと苦しそう・・・?

と、思ったのも束の間。
ついに、じゅんじゅんダウン!!
一方、カミーちゃんはというと・・・

デザート食べてる!
超余裕!!

ということで、この勝負・・・
勝者は カミーちゃん!!(ヒューヒュー!)
母は強し!ですね!

じゅんじゅんはこの悔しさをバネに、これから鍛え直すそうです。
ガンバッテ!
こうして、今回のビュッフェ大食い対決は幕を下ろしたのでした。

このように、セブ島には今回の舞台となったJパークアイランドリゾートをはじめ、素敵なビュッフェレストランが多数。
このほかのホテルビュッフェに関しては、あれもこれも食べたい!欲張りなあなたにおすすめのセブ島ビュッフェレストランまとめ をチェックしてみて下さいね♪
Jパークで美味しいビュッフェを楽しもう!

「JPark Island Resort and Waterpark Cebu(Jパークアイランドリゾート&ウォーターパークセブ)」は、セブ・マクタン島のマリバゴエリアにあり、空港からのアクセスも良好♪
ご紹介したビュッフェは、
◎ ランチ (12:00 – 14:30)PHP 1,530
◎ ディナー (18:00 – 21:30)PHP 1,920
宿泊客じゃなくても お食事をすることができるので、是非行ってみて下さいね♪
JPark Island Resort(Jパークアイランドリゾート)のご予約はこちらから♪
JPark Island Resort and Waterpark Cebu
032 – 494 – 5000
M.L. Quezon Highway, Brgy.Maribago, Lapu-Lapu City



